クレジットカード決済の不正利用を未然に防ぐため、「3Dセキュア(本人認証サービス)」を導入いたしました。「3Dセキュア」の導入により、より安全にお買い物をお楽しみいただけます。
*3Dセキュア(本人認証サービス)とは
オンラインショッピングをより安全に行うため、クレジットカード情報だけでなく、本人認証パスワードによりご本人様確認を行うことで、不正利用を未然に防止するサービスです。
なお、「3Dセキュア」の認証失敗により、今まで決済できていたクレジットカードが、エラーとなり購入できない場合がございます。お急ぎの場合は、他のクレジットカードや他のご決済方法をお試しください。
【主なエラーの原因】
・ご利用のカードが「3Dセキュア」に対応していないため
「3Dセキュア」に対応していない場合はエラーとなり、該当のクレジットカードはご利用いただけません。
・「3Dセキュア」のパスワード未設定、または誤入力のため
ご利用のカード会社のホームページ等で「3Dセキュア」のパスワードが設定されているかご確認ください。パスワードの設定方法や利用方法はカード会社により異なりますので、詳細はカード会社にご確認ください。
・「3Dセキュア」が不正使用の可能性を検知したため
利用されているブラウザやネットワーク、商品、金額、時間帯などにより、今まで利用できていたカードが利用できない場合がございます。カードが不正検知システムにより制限されていないか、また対象であった場合の解除方法については、カード会社にご確認ください。
・ホップアップブロックをしているため
利用されているブラウザの設定にて、ホップアップブロックをされていると、本人認証が行えない場合がございます。ホップアップブロックをしていないか、ブラウザの設定をご確認ください。
※各クレジットカード会社のお問い合わせ窓口は、クレジットカード裏面に記載されています。