小鮎は琵琶湖にだけ
生息する特別な鮎です
鮎は日本列島の河川に広く分布し、春になると海から川を遡上する魚です。寿命1年であるため「年魚」、その独特の香りから「香魚」とも呼ばれています。
小鮎を鮎の稚魚のことだと思っている人が多いかもしれませんが、川を遡上せず、一生を琵琶湖ですごす鮎は成魚でも10センチ以下と大きくなりません。この鮎を「小鮎(こあゆ)」と呼びます。
「小鮎」は、世界で唯一琵琶湖にだけ生息する特別な鮎なのです。
小糸漁(こいとりょう)
初夏、小鮎漁は最盛期をむかえます。琵琶湖には、追い叉手漁・小糸漁・沖すくい網漁・えり漁など十数種の独特の漁法があります。
なかでも小糸漁でとれた小鮎は、サイズが均一で身に傷が付かず、活きのいいまま水揚げできるのが特徴です。煮炊きした時には、ふっくら柔らかく仕上がると湖の畔には伝わっています。
直火仕込み製法
鮮度抜群、朝一番に琵琶湖の浜に上がった新鮮な小鮎を、時間を置かずに直径50cmほどの小さな釜で少しずつ、熟練した職人が直火で数時間つきっきりで煮上げています。そのため煮崩れせず、均一に味が馴染み、仕上がりもふっくら柔らか。 味付けも昔ながらに地醤油と地酒を使い、甘すぎず辛すぎず、まろやかな味わいに仕上げています。
※3パックまでの場合は送料別途要します。(全国825円、東北990円、北海道・沖縄1,925円)
※簡易パック限定の商品です。個別包装・のしは承っておりません。
※ギフト箱(+110円)入はご用意可能です。ご注文の際に備考欄にご記載ください。(注文確認時にギフト箱入に修正いたします。)